HPを見たとお伝えください
090-3843-0032
営業時間 09:00〜20:00
HPを見たとお伝えください090-3843-0032
  • 2021/06/07
    腰痛

    【腰痛 原因】癖の恐ろしさ!

    癖の恐ろしさ!

    こんにちは!

    東淀川区唯一の自然派施術を心がける
    整体院 旬 院長の植月です。


    あなたの体歪んでいませんか?

    ・座る時の姿勢のズレ
    ・立っている時の姿勢
    ・寝ている時の違和感

    歪みはほっておくと、骨が変形してきます。
    高齢者に多いO脚ですが、大変なことになってませんか?

    歩き方は左右に身体を揺らしながら
    膝や股関節はうまく使えていない!!

    ここまでくると、元には戻せません。

    手術して、骨を切って真っ直ぐにする。
    見た目は元に戻りましたが、筋肉はそうはいきません。

    今までの歪みにより、筋肉も硬くなっています。
    うまく使えないなんてことも当たり前です!

    そうならないためにも
    体の歪みを取ることをお勧めします!

    この記事を読むことで
    あなたの身体がどうあるべきなのかを知ることができます。

    最後まで見逃さずに読んでくださいね!!


    身体の構造とは?

    生まれてくる時は完璧な状態で生まれてきます。

    積み木のように
    骨が一ずつ組まれている建造物なんです!

    ですが、人間は周りの環境に合わそうとする中で
    自分専用の『』を作ってしまいます。

    癖の漢字の由来は
    まずは病だれ(部首)があり、その中に『居る+辛い』が入っています。

    本来の場所に居ることができなくて辛い病なんです。

    例で言うと
    家に帰りたいけど、帰れない!

    辛すぎませんか?

    癖ってほっておくと、いろんな病が生まれます。
    腰痛に限らず、肩こり、糖尿病、高血圧、アレルギーなど、、、

    癖事態が病の始まりなんです!!

    症状がキツくない、感じない、わからない。
    でも姿勢が悪いなんてことありますよね?

    いますぐにでも改善すべきです。


    まずは自分の身体を把握してみよう!

    おうちでできる
    簡単に姿勢チェックする方法をお伝えします。

    まずは壁を用意してください!
    背中を合わせるように、壁に張り付いてください!

    注意するポイントは、を壁につける。

    どんな感じになりましたか?

    感じ方は人それぞれですが
    しんどいと感じたあなたは、筋肉がサボりまくってます。

    本来の姿勢をコントロールする筋肉が使われていません。
    非常にまずいことです。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    次に、壁に触れていない箇所をみていきましょう!

    今度は、踵だけを意識して壁に立ってください。
    その時にどれだけの箇所が壁から離れていますか?

    チェックポイント!
    ・頭(後頭部)
    ・肩(肩甲骨)
    ・仙骨(骨盤)
    ・ふくらはぎ

    どこが壁から離れていましたか?

    数が多いほどあなたの姿勢の粗悪度がわかります。

    いかがでしたか?
    姿勢の悪さを実感できましたか!


    姿勢を改善するには?

    正しい姿勢がいかに大切か
    わかっていただけましたか?

    姿勢がよくなる手順

    1.筋肉・筋膜の緊張を取る
                         ↓
    2.骨の位置を整える
                         ↓
    3.脳にアプローチする

    この順番で施術を進めていきます!

    焦って施術しても何も変わりません。

    あなたには、あなたのペースがあるように
    体に変化が現れるのも個人差があります!

    まずは身体を変えていく覚悟を持ってください。
    覚悟があれば自然と身体も答えてくれます。

    本気になって姿勢を改善してみませんか?


    まとめ

    肉体のズレと脳のズレを元に戻す必要があります!

    肉体だけは正直意味がないです。
    脳が身体を支配しているわけなので、
    根本を変えてあげないと、姿勢は崩れてきます。

    半年はかかると思ってください!
    それほど、日々の積み重ねた『』は厄介ということです。

    本気で身体をかえる気力がある方
    ご連絡お待ちしております!


    本日はここまで。


    〜余談〜

    お灸を広めたい!
    お灸の原材料は蓬の葉を使っています

    葉の裏の毛を使って艾(モグサ)を作ります。
    良質な艾であれば、香りがとても良いです!

    香りからも身体影響を与えてくれるんです。

    あったかいし、香りもあってリラックス間違いなしです。

    お灸は最高のお供です、ぜひお試しあれ!



































一覧に戻る

人気記事